Home > 驚きのプリンターラック 机上

プリンターラック 机上の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

卓上ラック 机上 デスク上 卓上 収納 デスク収納 パソコンラック プリンター台 プリンターラック 本立て ディスプレイラック CD収納 DVD収納 CDラック PCラック パソコン台 リビング 木製 北欧 薄型 スリム コンパクト シンプル 低ホルマリン 国産 日本製 卓上自在ラックのレビューは!?

年齢不詳さん
デスク上にこのラックを置いて、PCディスプレイの置き場として使っています。 さすがは国産、作りはしっかりとしていて、ちゃちな感じがしません。 色や高さなど、自分の目的通りのものが買えたので満足しています。

40代 男性さん
とてもつくりやすい本棚でした。 1500mmの机と一緒に購入しました。 いろんな使い方ができるのがいいですね。 今は本棚ですが、パソコンのモニター置きとしても使えそうです。

年齢不詳さん
180cmワイドデスクと一緒に利用していたが、マルチモニタ化に併せて追加購入。 市販のビスとナットを組み合わせて連結固定してみた。 23インチのモニタを一台ずつ乗せて使用しているが、4年以上利用しているものであっても板のたわみはほとんどなく、快適に利用できている。

年齢不詳さん
新しい机を買うとともに、卓上整理の為この商品も購入することにしました。机との相性も抜群で、すごくぴったりでした♪用途が5種類もあるのが大きな魅力でした☆

40代 男性さん
パソコンデスクと一緒に購入。組み立て簡単。パソコンをのっけて、下にキーボードとマウスを収納しています。

年齢不詳さん
何通りにも使えてとても便利です。 やはり少し高い気はするが....

30代 男性さん
お世話になります。 今回、新築を建て書斎コーナー用として購入致しました。本当はL型デスクが欲しくて探していたのですが幅と奥行きに限りがあり、気に入った商品では収まりません。そこで、見つけたのが御社のテーブルシリーズでした。パソコンデスクとワーキングデスクでL型にして、自在ラックでプリンターなどの整理にをしたいと思います。ただ、パソコンデスクとワーキングデスクの高さが少し違うので、必要ならば脚を上げて使う事も考えています。 3点セットで購入です。

30代 女性さん
ワイドパソコンデスクと一緒に購入しました。とっても使い勝手がいいです!

年齢不詳さん
書斎の机に棚が無く、パソコン関係の周辺機器や仕事の本などが増えて、 収納に困っていました。 手頃な棚を探し歩いて、なかなか出会えず、(あったとしても事務的な物ばかり) ようやく発見!ホワイトの机にもばっちりの白色もあり、値段もお手頃で即決しました。 色んな使い方ができるようなので、「これがダメでも他がある」という感じに使い回せそうです。 周辺機器を収納するコード用の穴もあり、便利そうだと思ったのですが、外付けHDDやMOなどは奥行きが足りなくておけませんでした。 結局穴は活用されず。 もっと幅の短いタイプもあったらいいのになぁと思いました。

30代 女性さん
以前、こちらで買ったPC用のデスクにあわせてブラウンを購入。 シリーズなので、寸法も横脇に置けるサイズで、 サイズもちょうどよく、色も同系色だったのが、購入の決め手でした。 こちらのショップの製品は、質がよくて気に入っています。 5000円の本立てとしては、デザインもよく、よくできています。 さて、組み立ててみた感想ですが、 組み立ては、至って簡単で、10分もあれば余裕です。 ただ、ひとつ難点をいえば、真ん中の背板がきちんと入らないこと。 ゴムハンマーでたたいて、入れようとしたら、 そんなに力を入れていていないのに、底板にヒビが入りました。 背面なので、真正面から見えないのが救いですが、ショックでした…。 でも、本立て自体は使いやすく、気に入っています。

30代 女性さん
組み立てはとても簡単で女性一人でも短時間で行うことができました。 値段の割につくりもしっかりしているし、組み立てた後に用途に応じて 組み立てなおすことができるのもとても良いと思います。 現物をみるまでどんなものになるか不安もありましたが、 買ってよかった商品です。

70代以上 男性さん
ワイドデスク1800・チェストの組立を終わり、プリンターをラックの上に配置するともっと快適になると思い注文した。 ここの製品は素晴らしい。大満足!

年齢不詳さん
FAX台として2個め購入しました。ダボにボンドは必要ないかと思いましたが、補強板が抜けやすく、やはりダメでした。側板に小さな白いキズがありましたが、それを後ろに持ってくるようにしました。木づちもゴムハンマーもなく、金づちで厚手の布をあてがい慎重にいたしました。仕切金物の取り付け取り外しも注意が必要ですね。 わたしは仕切りは使わずに、下にバスケットを入れて収納に考えてます。

30代 女性さん
ディスプレイを乗せて、キーボードをしたに収納しようと思ったら、手持のキーボードが思ったより背が高く入りませんでした。 ネジを取って調整しようと思ったら、相方さんがご丁寧にボンドでくっつけちゃったみたいでw 薄型キーボード買ったら収納します。

年齢不詳さん
ブラウンとホワイトの2種類を購入しました。しっかりとした作りで大きさもちょうど良かったです。