今が旬!?わたがし名人 ピンク に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > わたがし名人 ピンクについての関連情報
綿あめメーカー【わたがし名人 本体カラー:ピンク】あめでわたあめが作れるのレビューは!?
50代 女性さん
子供でも簡単に作れ、プレゼントしまして、大変喜ばれました
年齢不詳さん
レビューを見てから商品を購入したのですが、実際に使ってみるとレビューに書かれているとおりでした。 あめだと口の中がチクチクする感じで、結局粗目が一番きめが細かくておいしかったです。 商品の音や綿あめの飛び散り具合はさほど気にはなりませんでした。 ただ、カバーの上下の接合部分がプラスチックでやわく、扱いが荒かったのか外す際に二か所壊れてしまいました。使用には差し支えありませんが、買ったばかりで残念でした。 子供達も私も楽しく作って食べています。 これから露店で綿あめを買うことはないと思います。
30代 女性さん
子供がわたがし機を欲しがったので思いきって購入しましたが 、これは大人が遊んでも面白いです(*^^*) 色々なメーカーのものを調べましたが、ザラメでも飴でも作れてお値段も手頃なので決めました。受け皿も簡単に洗えて良いです。ヒーター部分がザブザブ洗えないのが難点ですが、拭き取れる表面は濡れ布巾で、内側に入ってしまった飴は水で湿らせた綿棒で擦り何とか落とせました。思っていたよりは手入れが楽です。 飴のわたがしは、そのままの味でふわふわの食感が楽しいです♪
20代 女性さん
子どもの誕生日プレゼントに購入しました。 色々調べてこちらの商品にしました。 音も静かで、おいしい綿あめができました♪ 綿が飛び散ることもなくとっても良いです。 以前某飲食店で業務用の綿あめ機で作ったときには綿あめだらけになりましたが^^; 粗目を付属のスプーン8分目と、飴玉1つで大きな綿あめができました。 子どもも大喜びです。 手入れも楽で親も大喜びです^^
30代 女性さん
自宅では6歳の男児が、職場では高齢者が使いました。飴は酸っぱい感じですが、盛り上がります。サクマのドロップを使用しました。大きくぐーるぐると回すと、中心の熱い部分に飴がくっついてしまい、それを取るのは大変なので、棒を大きく動かさずに手首を使い同じ場所でぐるぐる回すとうまくまあるくできます。ユーチューブを参考にしました。子供はすぐに要領よく覚えるのですが、高齢者には難しかったです。洗えないので飴が取りきれないのですが、まぁこんなもんかなと思います。
年齢不詳さん
あん●んまんの綿あめ機を持っていましたが、壊れてしまったので購入しました。投入口が大きくてたくさん入っていいです。しかも外して洗えるところがすごくいいです。おすすめです。回転している風に乗って、かなりの量の綿あめの破片のくずが飛ぶので、家の中でやるのは覚悟がいります。うちでは晴れたときに外でやることにしました。
30代 女性さん
自分が子供の頃、母がバザーでザラメで作る綿菓子メーカーを購入してきたことがありました。その時、とても楽しく、美味しかったので自分の子供にもやらせたいとずっと思い今まで色々な綿菓子メーカーを探しました。 ザラメが使えるものは高額だったり、飴を使って作れるものは飴かグラニュー糖しか使えなかったり、綿菓子が出来るまでに時間が結構かかったり(某食べ放題店で試してみました)なかなか納得のいくものが見つからずにおりましたが今回こちらの商品を見て、飴もザラメも使えるとのことで早速購入。 ちょっと高いかな?とも思いましたが、実際使ってみて大満足!! スイッチ入れてちょっと待てばすぐ出来るし、付属の計量スプーンでかなり大きな綿菓子が出来ました(小学生の子供の顔より大きいものが!)一度作れば、2つめは一度スイッチOFFにして、ザラメ投入でスイッチON!今度はすぐ綿あめが出てきます。飴でも挑戦しましたが、ザラメよりもさらに早く出来る!! 終わった後は、カバーは外してお湯掛ければすぐ落ちます。投入口も外せてカバーと同様にお湯をかければあっという間。外せない部分もありますが、温めたタオルで拭けばこちらもさっととれ、後片付けも楽ちんでした。 かなりおススメです!!!!! 子供も大喜び!色ザラメや味付きザラメを買ってきて色々試しています(飴も!) 本当に買ってよかったと思います。 住んでいる地域でのお祭りの際、いつもせがまれていた綿菓子。的屋で購入すると500円からするので・・20個作れば元がとれるかな(^^)v
年齢不詳さん
ステンレス製と悩みましたが、プラスチック製でも大して問題もないとの事でこちらを購入。 飴でもザラメでもつくれるし、色々分解して洗えるのでメンテも楽だと思います。 子供達も飴の味で違いも楽しめる綿飴に大興奮で(笑)毎週末『綿飴パーティーしよう♪』と楽しんでます。
年齢不詳さん
子供が、大変喜んで購入して良かったです。
30代 女性さん
安い他の機械を検討していたのですが、どうやら小さい綿あめしか出来ないみたいだし、ちょっと高くてもこちらを購入して正解でした。 スイッチを入れて3分ほどしたら、フワ〜と綿が出てきて急いで割り箸をくるくる…「楽しい〜♪」大人がはまりますね。まだ直径12〜3センチのしか出来ませんがコツを掴んで、もっと大きいのにもチャレンジしたいです。小さな糸屑みたいな綿あめが空中を舞い上がりますので、今度から傘でもさして作ろうかと思ってます(笑)
年齢不詳さん
子どものおもちゃとして使って、高齢者施設の夏祭りで使って大活躍! 片付けもらくらく、全然壊れません。 熱で中心のユニットが斜めになってガガガガってなりましたが、熱で柔らかくなった状態で真っすぐに直せば大丈夫。 周りについた飴も熱いうちに、濡れた雑巾で拭くと溶け出して簡単にとれます。
年齢不詳さん
年末だったので、すぐにくると思いませんでした。子供が大喜び。 飴玉でもザラメでも気軽に綿菓子が作れて親戚にお披露目して大好評でした。後片付けも他のメーカーより楽だと思いました。
年齢不詳さん
クリスマスプレゼントに購入。 楽しいです。 飴でも出来るのですが一粒だとかなり小さめ。 グラニュー糖でも出来ますが少しザラザラした感じに出来上がりました。 やっぱりザラメがおいしくできました。
年齢不詳さん
姪へのプレゼントでしたが、綿の飛び散りが心配で、差し上げる前に一度テストで使ってみました。念のため、ガスコンロ用の油ガードをたて、テーブルシートの上で行いました。 暖機運転3分後、飴玉をいれてすぐに綿菓子ができました。心配していた綿の飛び散りは、それほどではありませんでした。 結果、ざらめも使えて飴玉も使えるこちらにして満足です。 洗うのも簡単です。姪の喜ぶ顔がうかびます。
40代 男性さん
他の綿菓子機と悩んだ末こちらを購入。大きい綿菓子を作るのにはテクニックが(棒自体を回転させながら回すとイイ感じ)必要ですが満足です。やっぱりザラメだけでなく飴で作れるのがポイントです。(子供が味に飽きない)掃除はお湯に漬けて洗えば大丈夫です。家族みんなで楽しんでいます。