Home > 貼り付けを厳選

貼り付けの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

貼り付けガイド付 背面や曲面にも対応 全面保護の衝撃吸収フィルム 【iPhone6 フィルム】Wrapsol(ラプソル)衝撃吸収フィルム 360°全面 保護(WPIP6IN47-FB) 保護フィルム/保護シート/保護シール/液晶保護フィルム/湾曲/全面/両面/指紋/アイフォン6/フイルム/filmのレビューは!?

年齢不詳さん
まだ取り付けしてますんが楽しみです。 良かったらもう一つ購入したいと思います。

20代 男性さん
ぴったし晴れるし きれいにはれる! 空気も入らない!!

60代 男性さん
レビューが遅くなってすいません。 早々と購入しましたが、肝心のアイフォン5Sが入荷待ちで 遅くなりました。 張り方を間違えて、剥して再度貼りましたが、気泡が徐々に 消えて、レビューにあるとおりでした。 ただ、新品のアイフォンで落下テストなどはとてもやる勇気が ありません。でもなんとなく安心感があるのは、気のせいでしょうか?

年齢不詳さん
あす楽対応なので翌日に届きました。前からつかっていたフィルムなので貼りづらくはなかったです。

年齢不詳さん
初めてなので耐久性はまだわかりませんがiPhoneのデザインを殺さない感じがいいですね。

年齢不詳さん
afterのシートがはがしにくく、苦戦しました。でも何とかきれいに貼れました。

70代以上 男性さん
iPhoneは裸で使うのが1番という人にはオススメですね!少し厚みを感じるかもしれませんが、iPhoneを守れるなら十分我慢できる範囲でしょう。前画面の保護フィルムはよく売っていますがiPhone周りも保護できるので気に入っています。気泡は少なからず入ってしまいますので、多少慎重に張る必要があります!最初は気泡がたくさん入ってしまったのですが2週間くらいで気泡は目立たなくなってビックリしました!他の安い保護フィルム買うなら少し値段が張ってもこの商品を買った方がいいと思います。また古くなってきたら購入したいと思ってます!

30代 女性さん
貼ろうと帰宅するとメールでショップより貼り方のYouTubeメールが届いておりたすかりました。手先の器用なほうですが凝り出すと難しいですね。時間かけて綺麗にはったので滑りやすいiPhone6を安心してもてます。

50代 男性さん
iPhone6の方が先に入手できてしまったので、今まで外で使えなかった。これで、安心して使えます。このシートを貼らないと思う存分使えません。上手く貼れたしこれじゃないと!

年齢不詳さん
この商品、さわり心地が非常によく、磨耗性も期待でき、二重丸です。

年齢不詳さん
貼るのが難しいですが、液晶部分を全面保護でき満足です。

年齢不詳さん
海外在住のためまだ手元に届いていませんが、必需品なので星5つです☆

年齢不詳さん
iPhone5に続き購入しました。 全体に貼れるのがいい感じです。貼る場合、最初の位置決めがポイントです。位置決めさえ合えばうまく貼れると思います。 厚みのあるビニールシートという感じなので、経年劣化で黄ばんできます。本体が白だとある程度で張り替えが必要になると思います。 自分は黒だったので下取り出す時、剥がしたら結構黄ばんでいてびっくりしました。

30代 男性さん
カバーがなしで持てるので満足しています。 上手く張るのが難しかったかな!!

年齢不詳さん
iPhoneはもともと割れやすいと思いますが、スノボで落下やぶつけたりした際に割れるのを防止するために購入しました。 お風呂場で動画のように少しづつ貼ってはみたものの、ホコリは入りませんでしたがもともと不器用なのもあり結構気泡が入ってしまいました。 ただ、自己吸着機能があるとのことで待ってみましたが、24時間経っても変化はありませんでした。 1週間くらいしたら少しづつ減ってきましたので偽りではなくてホッとしましたが、現在も減ったとはいえ若干は残ってますので、やはり完全には気泡はなくならないようです。 記載してあった24時間で期待してしまったのでそこと、側面のフィルムが剥がれやすいのは☆-1で。 今までマットなフィルムを使っていたため触り心地はサラサラではなくなったものの、以前より画面もキレイに映りますし、触り心地も思ったより全然良いです。 ケースは普段シリコンケースや本型のレザーケースに入れてるため、付属のフィルム全部貼っても全然入りました。 むき出しが嫌な人はこういったケースに入れると良いと思います。 強度は落としたりしてないのでわかりませんが、スノボで防水ケースに入れて懐に入れて転んだりしても大丈夫でした。ただ雪の上なので通常の場合とはまた違ってくると思います。 強度はムービーで見る限り大丈夫そうなので今後何かあったら困りますし、買ってよかったと思います。