おしゃれな保温トレイなら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > 保温トレイなら見た目もカワイイ
【ポイント7倍(11/22 00:00〜)】【送料無料】東芝 保温トレイ HW91Cのレビューは!?
40代 女性さん
この冬、ずっと美味しいお茶を暖かい状態で飲めました。 これだと大量に作ってもいつまでも暖かいのでおすすめです。 他に料理鍋にも使えました。こちらはほんのり暖かいのがずっと続きます。
年齢不詳さん
本体が安定していて、重いものを乗せるときでもずれない。
30代 女性さん
保温に。電気屋には置いてありませんでした。取り寄せでも速いのでおすすめ。
50代 女性さん
テーブルに上で、シチューやお鍋をエコに温めておきたくて、保温トレーを思いつきました。昔使っていましたが、いつの間にか捨てていました。 こちらは前より大きいのでさらに良い。 ただ、うっかり触って火傷しそうになりました。>< コンセントをさすと徐々に暖かくなってきますが、最後は火傷するくらい熱くなります。ちなみに”火傷に注意”のラベルはちゃんと貼られていますが。 エコで便利な商品ですが、お子様のおられる家庭ではくれぐれもご注意を!! 電力は100V90Wです。手元でON/OFFが出来るスイッチがあれば、さらに良いのですが。 でも買ってよかった。^^ *難点:底の汚れたお鍋とかお皿を置いてしまったようで、プレート面に焦げ付きの跡が残りました。拭いても取れません。>< 接着面にアルミホイルを敷けば防げると思います。
30代 女性さん
この保温器は、ガラスも大丈夫なので出番が多いです。
40代 女性さん
以前、お祝い返しで、頂いた物を使っていましたが、かなり汚くなったので捨て、IHを購入しましたが、失敗。 料理を入れたお皿や、コーヒーなど、温めることが出来ないんですね…。 で、また似たようなのを探していたら、ありました〜 この商品、やっぱり良いですね。 料理や、コーヒーなど、陶器でも使えるのが良いです。 商品にスイッチは無いですが、コンセントのスイッチで、オンオフしています。
年齢不詳さん
家のどこかに、琺瑯の鍋とセットの保温プレートがあるのですが、しまいこんだ場所を思い出せずにいます。 鍋は必要ありませんが、保温専用のプレートは欲しかったので、購入を決めました。 この保温トレイのサイズ・デザインに不足はありませんが、温度調節機能があれば、言うことなしです。 細かい調節でなくても、高・中・低か、高・低ぐらいは、できた方が便利です。 メーカーさん、作ってくれないかなぁ・・・。 手元スイッチがないのは、応用で何とかなりますが、温度調節機能がないことだけが、残念!!!
60代 女性さん
「保温トレー」であちこち探して見て、このトレーが底が平らで耐熱容器であれば物を選ばないようなので購入しました。ちょっと驚いたのは、本当に食べごろ飲み頃の温度で保温してくれるところです。シチュー、カレー、おでん、煮豆などに、鍋底が焦げ付かず、沸騰もせずで、とても重宝しそうです。欲を言えば、少量の保温用に中央に小さな容器を置くなどして、90Wと50〜60Wを切り替えられたらと思いました。
年齢不詳さん
数件の店舗にて探していましたが、メーカー欠品などで入手できずに困っていました。最初からこちらで探せばよかったなぁと思いました。 早急に発送していただき、ありがとうございます
年齢不詳さん
仕事場で使用してます。このサイズは他にないのでまた利用します。
50代 男性さん
昔々、結婚の引き出物やなんかでもてはやされた時期もあったのに、今では東芝の保温トレイしかない。この冬の寒い中、さっき入れたお茶がもう冷たい。で、家を家捜ししたり、妻に聞いて見たり、どうやら捨ててしまったみたい。たしかに、その頃は使う場面が無かったような。それで、楽天を探しまくってやっと見つけた保温トレイ。使って見ると意外と「良いんじゃない」。
60代 女性さん
ずっと探していました スイッチがないのは少々不便ですが 我慢できる範囲です 気に入ったので 友人のためにももう一台購入しました
年齢不詳さん
調理した料理を保温するのに丁度いいです。実家のじいさんに進められ購入しました。アナログな商品なんで、ちょっとバカにしてたとこありましたが、確かに便利で重宝してます。
年齢不詳さん
朝食の時私はコーヒー妻は牛乳 夕食時の晩酌の酒 最後迄冷めずに飲めて大変重宝してます 買って良かったです
年齢不詳さん
思ったより、保温できずちょっと残念。 お店の対応は良かったです。