Home > ダッチオーブンが期間限定値段

ダッチオーブンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【レビューを書いて送料無料】【★北海道・九州・沖縄は 送料648円(レビュー記入の場合)★】毎日手軽にオーブン料理♪鉄鍋の決定版がこれだ! ダッチオーブン 南部鉄器・魚焼きグリル用ベイクパンのレビューは!?

年齢不詳さん
魚焼きグリルに付いていたダッチオーブンがとても重たく、もう少し気軽に使えるミニダッチオーブンとして購入しました。 普段ストウブを使っているので重さは気になりません。 野菜やお肉も美味しいです。先日、小アジに粉をまぶしてオリーブ油を垂らして蓋をせずに油焼きに、一度ひっくり返す位で簡単に南蛮漬けが出来ました。揚げるより汚れず手軽です。 焼き枝豆を食べたいので待ち遠しいです。

年齢不詳さん
魚焼き器にぴったり収まり、使いやすいサイズです。これで空豆や茄子、ジャガイモ、レンコン、ギョウザなどを焼いてみましたが、とにかく美味しいのにびっくり!素晴らしいです。さすが南部鉄ですね。おすすめです。

50代 女性さん
以前この商品を購入 追加注文2個購入 魚焼きグリルでチキン焼くと美味しいです。 魚 焼きグリルで手軽に調理できるので、お肉もお野菜も美味しくいただけます。 毎日活躍してくれています。

年齢不詳さん
とても良かったです。シンプルな野菜のグリルがとてもおいしく作れます。

年齢不詳さん
先に,スキレットを購入し,ただ焼いただけの肉や野菜があまりにも美味しくなることに感動。ただ,スキレットを使っていると,コンロがいっぱいになってしまうので,ベイクパンがあったらいいなぁと思い,思い切って購入しました。結果は・・・大満足!どうしてこんなにおいしくできるんだろう?スキレットにしろ,ベイクパンにしろ,鉄のパワーってすごいですね。このベイクパンとスキレットを使い分け,我が家では,テフロン加工のフライパンは眠ったままになってしまいました。魚焼きグリルで焼いた魚も美味しくて好きだったのですが,後片付けがちょっと面倒だなぁと思っていました。でも,ベイクパンのふたを使って魚を焼けば,美味しいし,後片付けも簡単だし一石二鳥♪鶏肉と一緒に水分の多い野菜を入れたら,水分が出てしまい,鶏肉が蒸したようになったので,パリッと仕上げるのだったら,一緒に入れる野菜は水分が少ないもののほうがいいかな。イモ類,根菜類は最高ですよ!ほくほくで,とっても甘くなるんです。そして,このベイクパン,職人さんがていねいに作られたことが伝わってくるのです。「大切に使おう。」と思わせてくれる一品です。

30代 女性さん
オーダーした翌日に届きました★ 使ってビックリ!本当にお野菜の味が違います!もっと早く買えばよかったと後悔するほど(笑)ありがとうございましたー!

年齢不詳さん
いつものスーパーのお肉も、これで焼くだけで数倍おいしい。野菜も一緒においしくなるし、熱々が持続してジューシー! 後片付けも、たわしでゴシゴシできるし、思ったより手間じゃありません。 高いかな?と思って購入を迷っていたけど、本当に良かったです。 次は何を焼こうかなーと楽しみです。

年齢不詳さん
何年も前からキャンプ用にダッチオーブンを探していましたがなかなかコレというものに出会えずにいました。 いろいろ見ても外でしか使えないのはもったいないなぁ…と決断できずにいましたが、これは家でも使えるしサイズもコンパクトで形も気に入りすぐに購入を決めました。 もちろん到着後バンバン使っています。家のキッチンで。(笑) 週末にキャンプなのでお外デビューさせます。 オリーブオイルと塩があれば何でもおいしくなりそうです。

年齢不詳さん
クズ野菜を炒めて慣らし、まずは野菜を焼いてみた。 人参、ナス、ジャガイモ(インカの目覚め)、えのき茸。 エクストラバージンオリーブオイルと塩コショウ。 それだけの材料で、滅茶苦茶美味しい! 特にジャガイモがホクホク甘く、サツマイモみたい。 次に、フタだけを使ってトーストを焼く。 これまた、パリパリで中はしっとりして香ばしい。 作って3日後の乾きかけのパンが別物に。 迷ってた期間が勿体無い。早く買えば良かった。 重いので、ミトンを使って両手で。 ミトンはルクルーゼの断熱材入りのものを使用。 油を塗るのでミトンが汚れるのは気になる^_^; それを差し引いてもとにかく美味しいのでオッケー。

年齢不詳さん
暖炉での調理が好きな父にプレゼントで贈りました。 今はまだ暖炉では使っていませんが、コンロで調理し、とてもおいしくできたそうです。贈ってからそう日にちはたっていませんが、何度も使用しているようです。冬になったら、暖炉で焼き芋などを焼くのを楽しみにしています。

30代 男性さん
キャンプでダッヂオーブンとして使用するために購入しました。夫婦二人なもので大きなダッヂオーブンは持て余してしまいますのでこのサイズは正に探していたものでした!来月のキャンプで使用してからレビューを書く予定でいましたがキャンセルになってしまいましたので、自宅の魚焼きグリルでじゃがいも焼いてみての感想です。みなさんのレビュー通り素晴らしい商品だと実感しました。ホクホクで甘みもあり旨みが凝縮された美味しいじゃがいもに主人も「うまい!」と絶賛してました。重みがありお手入れも少し必要ですが美味しい食材をさらに美味しく食べられるのですから問題ありません。置き場所をどうしようかと悩みましたが、魚焼きグリルの中にしまっておくことにしました(笑)

30代 女性さん
購入してからずいぶんと経ちますが、 毎日活躍してくれてます。 魚焼きグリルに材料を入れ、タイマーセット。後は放置しているだけなのに、 野菜は甘くなり、魚はふっくら。 アレルギー持ちの息子で食べられる物が制限される中、 とても重宝しています。 購入して良かったです。 焼き枝豆もおいしいですが、我が家では焼き芋方が人気です。 米粉のパンもグリルで簡単にふっくらできる粉の配合がわかってからは、 さらに活躍してくれてます。

年齢不詳さん
このお鍋、使わない日はないです。時には、朝、昼、晩と、登場します。これのおかげで、簡単に美味しい物が食卓にのぼるようになりました。料理は、鍋しだい!ですね。

50代 女性さん
もともと鉄鍋が好きでいくつか持っています。なのでキャンプでも当然ダッチオーブンで上にも炭を乗せて調理をしていました。その味が大好きなので自宅用にもダッチオーブンを持っていますが、上から熱を加えることができないので、なかなか思う味になりませんでした。そんな時、我が家のガスコンロが取り換えの時期になり、コンロでダッチオーブンを使えるタイプにしようかと考えましたが、お値段が通常に比べてかなり高いです。ずいぶん長い事考えに考えた結果が、通常のコンロにして、これを使うというものです。昨夜試しましたが、食いしん坊の息子の一口食べた感想が「うん、キャンプの味。これ好き」でした。買う前はこのサイズでは小さいのではないかと思いましたが、使ってみてこれで良いと思いました。理由は、扱いやすさです。使う前のシーズニングも通常の手入れも、このサイズだから苦にならない。キャンプで大型のダッチオーブンを使う事を思うと本当に楽です。扱いが楽でないと、せっかく買ってもだんだん使わなくなると思います。一つ気になったのが、ハンドルの取り扱い方。調理した後は高温で重いので、気を付けてコンロから取り出さなければなりませんが、ちょっとてこずりました。ただこれも慣れてしまえば大丈夫な範囲です。近いうち、もう一つ買ってしまいそうな気がします。

年齢不詳さん
注文後約1か月程度で到着致しました! 色々と使ってみましたが、私のスタイルにはとっても合っていて非常に満足しています。 よくある?ガス台(ビルトインでは無い)で、水無両面焼きタイプのグリルですが、通常の網のままでは入りませんでした^^;(購入前に確認していたので当たり前なのですが) 網は使わず耐火耐熱の焼き皿を裏返してグリルに敷き、その上にベイクパンを載せて使用しています。 物にもよりますが、初めからグリルで加熱すると、思っているより時間が掛かる事が多い様です。 最近はコンロで本体と蓋を別々に火にかけ温めてからグリルに入れる様な使い方が多いです。(グリルは両面とも弱火で) ストーブの上に載せておき、じっくり火を入れるのも非常に良く仕上がりました。 錆の件ですが、私は油ものが多い?せいか、お手入れと言う感じで油を塗らなくとも気になる様な錆は出ませんでした。(元々鉄もの好きなので、無意識に手入れしているのかも知れませんが) 重量については、お世辞にも軽いとは言い難いです。 蓋は持ち手1つでもイケると思いますが、本体は持ちて2つでもズッシリくる感じです。(鉄の塊ですから、当然と言えば当然ですが。。。) 予想していたより仕上り、使い勝手も良く、とても満足しております!