気になるダッチオーブンが選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > ダッチオーブンなら見た目もカワイイ
【レビューを書いて送料無料】【★北海道・九州・沖縄は 送料648円(レビュー記入の場合)★】毎日手軽にオーブン料理♪鉄鍋の決定版がこれだ! ダッチオーブン 南部鉄器・魚焼きグリル用ベイクパンのレビューは!?
50代 女性さん
円形のダッチオーブンを購入したら、我が家のリンナイの魚焼きグリルに入らず!! なので、こちらを購入。 こちらは何の問題もなく入りました。 まだ2回しか使っていませんが、とっても便利に使えそう。 1回目は25分以上焼いたら、半分以上焦げて炭化・・・・・ 今回は15分。いい感じで焼けました〜〜〜〜 野菜はそのまま。肉はハーブソルトをかけて。 何かかけなくてもそのままで美味しく食べられます。 焼いている間にその場から離れることが出来るので、それも便利だわ〜〜 ヘビロテ確実な感じです。
年齢不詳さん
まずは魚焼きグリル中火で3分余熱、具材を入れて塩コショウ、オリーブオイルをかけ強火にし5分。いい匂いがしてきたら弱めの中火で7分。火を止めて5分待ち。。で、いい具合に出来上がってました。 レンコン、ジャガイモ、ニンジン、カボチャ、キノコ類、鶏肉。。火の通る早さの違うものを一緒に入れちゃっても、生焼け・焼き過ぎもなく仕上がるのが不思議。そして全ての具材が甘い!これは良い買い物をしました。専用のレシピ本も出版されないかな〜。今のところは冷蔵庫の根菜でサイドディッシュ作りしています。 使い初めはシーズニングが必要かどうか迷いましたが、南部鉄器はやっちゃダメとの書き込みもあり、食洗機洗剤ナシで洗い、乾燥させてからオリーブオイルを塗って使い始めました。その後は使い終わったら洗剤ナシぬるま湯でタワシで洗いオリーブオイルを塗って魚焼きグリルに収納。。手間といえば手間だけどあの美味しさが出来るなら、とせっせと手入れしています。
40代 女性さん
我が家のグリルにあうか不安でしたがピッタリでした。 鉄なので若干重いですが両手で持てば大丈夫です。 付属の台にのせてそのまま出せるので楽ですし、見栄えも良く満足です。 これ一つで夜ご飯完成なので助かります。 ・シャケのマヨネーズ焼き ・チキンと野菜を塩こしょうのみで味付け など作りました。とてもおいしくいただけました。 出来上がり時にフタがとっても熱くなるのでやけどには気をつけようと思います。
30代 男性さん
キャンプでダッヂオーブンとして使用するために購入しました。夫婦二人なもので大きなダッヂオーブンは持て余してしまいますのでこのサイズは正に探していたものでした!来月のキャンプで使用してからレビューを書く予定でいましたがキャンセルになってしまいましたので、自宅の魚焼きグリルでじゃがいも焼いてみての感想です。みなさんのレビュー通り素晴らしい商品だと実感しました。ホクホクで甘みもあり旨みが凝縮された美味しいじゃがいもに主人も「うまい!」と絶賛してました。重みがありお手入れも少し必要ですが美味しい食材をさらに美味しく食べられるのですから問題ありません。置き場所をどうしようかと悩みましたが、魚焼きグリルの中にしまっておくことにしました(笑)
50代 女性さん
IHの魚焼きグリルが上手く使えずに困っていました。 これを使えば、簡単に美味しく料理のレパートリーも増えそうで、購入して良かったです。魚焼きグリルだけでなく、上のコンロでも使っています。いいふうに焼けます。
年齢不詳さん
注文後約1か月程度で到着致しました! 色々と使ってみましたが、私のスタイルにはとっても合っていて非常に満足しています。 よくある?ガス台(ビルトインでは無い)で、水無両面焼きタイプのグリルですが、通常の網のままでは入りませんでした^^;(購入前に確認していたので当たり前なのですが) 網は使わず耐火耐熱の焼き皿を裏返してグリルに敷き、その上にベイクパンを載せて使用しています。 物にもよりますが、初めからグリルで加熱すると、思っているより時間が掛かる事が多い様です。 最近はコンロで本体と蓋を別々に火にかけ温めてからグリルに入れる様な使い方が多いです。(グリルは両面とも弱火で) ストーブの上に載せておき、じっくり火を入れるのも非常に良く仕上がりました。 錆の件ですが、私は油ものが多い?せいか、お手入れと言う感じで油を塗らなくとも気になる様な錆は出ませんでした。(元々鉄もの好きなので、無意識に手入れしているのかも知れませんが) 重量については、お世辞にも軽いとは言い難いです。 蓋は持ち手1つでもイケると思いますが、本体は持ちて2つでもズッシリくる感じです。(鉄の塊ですから、当然と言えば当然ですが。。。) 予想していたより仕上り、使い勝手も良く、とても満足しております!
40代 女性さん
早速使ってみました。レビュー通りに野菜やお肉がとても美味しくなりました。買って良かったです。
40代 女性さん
迷った挙句、購入。 良いですね!鉄は自然乾燥は駄目!から焼きが基本です。 焦げたら、お湯で煮てこすれば取れます。網は100円ショップのを使ってます。ガス→警報で切れる→ガス→余熱してます、
40代 女性さん
友達の誕生日プレゼントのリクエストで購入しました。早速使ってみたようです。野菜の味が凝縮されて、とても甘い!と評判は上々のようです。私も欲しくなってしまいました。
40代 男性さん
もう素晴らしいの一言です! どんな食材でも本当に美味しくグリルできちゃいます。買うときはちょっと高いかなと思っていた価格も、何回か使ってみて、その結果があまりにも感動的なので得した気にさえなるほどてす。 迷っている人がいると思いますが、迷う暇があったら早く手に入れて使い倒した方が良いですよと言わせて頂きます(笑) ありがとうございました。
年齢不詳さん
思っていたとおりのサイズでしたがずっしりと重くじっくりと火が通りそう!!
年齢不詳さん
まるい形のグリルパンを1年くらい前に購入しました。それを頻繁に使用するので もっとしっかりした素材のものをほしいと思っていました。 まるい形のは、ふた無しなのでした。 それから、それに魚をのせて焼くとくっついてしまいます。 まだ、購入させてもらったグリルパンで魚は焼いていませんが、ふたの方は、でこぼこしているので、良いと思いました。 早速、新ジャガイモを半分に切って、オリーブオイルを敷いて焼いてみました。10分位で出来ました。おいしかったです。 今までに焼いていた鳥の塩麹焼き、魚など焼いてみます。 魚焼きの網など洗う手間を考えるととても便利です。
年齢不詳さん
火はよく通ります。 魚焼きグリルより洗いやすいです。 ただし、重いです。非力な人は大変かな。
年齢不詳さん
魚焼きグリルに入れて焼くだけなので簡単でしかもおいしい。焼き枝豆お気に入りです。
50代 男性さん
コンロを交換したのですが、その時ダッチオーブン対応のものと迷いましたが人数が少ないのでこちらと通常の水無両面のグリルのコンロにしました。 結果正解だったと思います。とてもよい製品でした。