Home > 給餌器 魚知っておきたいコレ

給餌器 魚の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

エーハイムオートフィーダー(観賞魚用自動給餌器) 関東当日便のレビューは!?

30代 男性さん
餌の量を細かく調整できるので重宝しています。 一日4回まで設定できるので良いですね。 特に設定時間になって餌を自動であげた1分後にもう一度自動で餌をあげる設定もできるので、トータルで一日8回動作できます。 湿気対策のファンは気休めだと思う。

20代 男性さん
普段使い&外出時用に購入 自分の手で世話をしないと申し訳ない気持ちになるので休日は自分でえさをあげるのですが、平日は忙しいのでこれに助けてもらってます。 また、夏に1〜2週間家を空ける予定があるため、実験も兼ねて購入しました。 使い始めて一週間ほどですが、問題なくえさをあげてくれています。 ただ、フレークタイプのえさだと、一回に出る量がまちまちで、調節が難しいです。 まあ、そこは試行錯誤で何とかなりました。 <追記> 無事2週間家を空けてもちゃんとえさをやってくれたみたいで、一匹も欠けることなく乗り越えられました! ただ、その後そのまま2週間ほど使い続けていた所、えさの容器のところにすごく小さい白っぽい虫が沢山湧いていることに気づき、入っていたえさをすべて捨てることになってしまいました。 よくよく見るとそこを拠点に水槽の周りに沢山・・・( ゚Д゚) こうなってしまうこともあるので長期外出するときだけに使うことにしました(;_;)

40代 男性さん
予想以上のハイテクマシンでした。日に4回まで設定できて、該当時間に、回転無し、1回、2回と回転回数まで設定できる上、回転時に送風を行い、湿気対策をしてくれるので心なしか安心です。常時送風じゃないんだとガッカリしましたが、常時だと電池駆動なので電池が持たないなと納得しました。 固定具の無い据え置き型なので、ガラス板の上に置くしかないかなと思います。使用水槽は、60cm水槽です。

20代 女性さん
到着の速さにびっくり!! お盆休み中に家を空けるので購入しました 今のところ不便は感じていません

30代 女性さん
旅行に行くので事前準備で早めに購入。 以前のレビューには置くだけの仕様とありましたが、写真の通り縁に挟んで固定する用の付属器具が付いていました。 縁有・無しに関わらず、特殊な縁の形でなければ使えると思います。 (我が家のふち有水槽に設置した写真載せます) 1日4回まで時間を設定して餌やりが出来、1回の餌やりで1回転か2回転かを選択できます。(1日合計最大8回転)2回転目は1分後に回るという親切設計で、我が家のような混泳水槽で、食べるのが早い子と遅い子が混泳している水槽にはぴったりです^^ エサの出る量は、一番少ない出る量の設定で(スライドメモリ1)、 ひかりクレストカラシンでは写真2(サイズ比較に置いた電池は単4です) テトラプランクトンでは写真3の量 です。 *注意!!一回ごとに引っかかったりして出る量にムラがあります。写真の量はご参考までに 水槽の個体数が少ない場合はや、エサの形によってセロテープ等での調整は必要かと思いましたが、私は調整不要でした。

20代 男性さん
実家に帰省する際の給餌用に購入。3週間の帰省でしたが、まったく問題ありませんでした。 プログラム管理できることを考えると、値段的にも悪くないと思います。 他の方のレビューを拝見する限りでは、以前は違ったのかもしれませんが、ふたの上などに直接置いて使用することも水槽の縁に固定することもできます。 肝心の給餌量についてですが、穴からの落下式である以上、エサの形状などによって多少は各自で調節が必要なのは仕方がないことですよね。私の場合フレーク状のものしか試したことはありませんが、大きいものが引っかかって量が少ない時があるものの、平均すればきちんと給餌できていると思います。魚にとっては、むしろエサが少ないことより水質が悪化することの方が致命的なので、出過ぎないようにすることが大切です。こちらの調節に苦労している方のほうが多いかもしれませんね。

年齢不詳さん
旅行で丸々1週間家をあけることになってしまい、自動餌やりを購入しました。 餌の細かい供給量は調整することは難しいですが、1日1回程度で60センチ水槽ではちょうどいいのかなと思いました(粒子が細かい餌を使用していたので1回に出る量が結構多かったので) 1〜2日だったら餌やりは不要かなと思いますが、それ以上になるとやはり用意しておいたほうがよいと思います。 そしてこの商品だったら使えると思います。

20代 女性さん
連休中に家を空けるので購入しました。 取説が苦手な私でもセットできました。 1日4回あげれて、1セットで2回まであげられるので、のんびりな子にも餌が行き渡るので、安心です。

30代 男性さん
出張に出る事が多い為に二個目の購入です♪ 一つはテトラ用に、もう一つはコリドラス用にと二つ時間差で回しております。 大変気に入ってます♪まずエサが湿気る事がありません。 扇風機が内臓されており回転時に起動しエサを押し出すだけでなく湿気を取り込みません。 1年以上使っておりますが不具合も無く重宝しております。 コレを使うと他が使えません(笑)

30代 男性さん
仕事柄日中の給餌が難しく、以前からテトラを使用していましたが、こまめな給餌がしたくてこちらに変更しました。 1ヶ月使用しましたが、電池も持っていますし良い商品だと思います。 ただ、餌の排出部がかなり奥まった場所になるので、硝子葢の切れ込み部分から給餌できたテトラに比べ、スペースが限られてしまいます。 水槽のサイズによっては大きさが気になると思います。

30代 女性さん
本来の使い道とは違いますが、セキセイインコの餌やりに使っています。水槽ではないので少し工夫が必要ですが、これがあれば、日中も少量ずつ餌を与えられるので、ダイエットに効果的です。入れているのが種子餌なので、出る量には多少ばらつきがありますが、タイマーで細かく時間設定ができ、1日4回まで作動させられるものは他にないので、大変重宝しています。(2011.01.09の日記で詳細をアップしています)

30代 男性さん
けっこう本体が大き目になっていると思いました。長い間、家を空ける時などに便利かと思います。

40代 女性さん
棚に置け、またガラス面への固定も出来となかなか使い勝手の良い フィーダーですが、ちょっと余分に大き過ぎるのが難点。 これでもうちょっと小ぶりだったら。。。尚良しなんですが。 でも既存のフィーダーではこれが一番かな。。。っとも思っています。

50代 男性さん
ファンが無いタイプで、餌が湿って水槽に落ちないとかのレビューを他の商品で見かけたので、ファン付に期待して購入しました。

30代 女性さん
説明をよく読んでなかった…水槽の縁に取り付けるのかと思ったらただ置くだけのタイプ。置き場所に悩み、上部フィルターのエサやり穴にセット。穴の周りにエサがいっぱい付いてました。ただ音はすごく静かです。帰省までにうまーく給餌出来る方法を探します。