話題のパワーラック アイロテックを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > パワーラック アイロテックは、癖になる
【次回入荷予定は11月下旬頃】IROTEC(アイロテック) マルチパワーラック /懸垂 チンニング ディップス ラットプル /ダンベル・バーベル・ベンチプレス・トレーニングマシン・筋トレのスーパースポーツカンパニーのレビューは!?
年齢不詳さん
シンプルで何とでも組み合わせることできるので気に入って使ってます!!
40代 男性さん
他の有名メーカーのように「ギシギシ、ミシミシ」いいません。(笑) アドバイスとして…、 1. マルチパワーラックの中で、ウェイトやベンチのセットになった10万近くの物が ありますが、理想としてはこちらが最強にコスパは良いものだと思います。 (ほんとはコレ欲しかった〜) 今まで他メーカーで揃えたベンチや他がゴロゴロあるので今回はラックのみ買って ドッキングさせて使ってます。 …これでも十分なパフォーマンスが出せてます。 2. ホームセンターでラチェットを買っててください(笑) ラチェットを買われる時に大事なことなんですが、 「持ち手の短い物と長い物」があります。 長すぎてもダメですが短いよりは長めの方が 今回適してます。 短いと力が伝わりにくく手が疲れるのと締めこんでると柱とかに手がガンガン当たって ラチェットのパフォーマンスが引き出せなくなります。 3. 説明書はわかりにくい部分が若干あります。でも大丈夫です。 わかりにくいと最初から思ってかかれば気を付けるから普通に完成できます。 ※おそらく最初の四本の柱の奥側の方(レフトアップフレーム)の説明書での 穴の位置が絵では違うので戸惑うかもしれませんがここで冷静に考えれば 全然ことなく理解できます。 ※専らパーツをボルトで締めこむ作業になりますが、一つ一つのパーツの意味を 考えながら というか確認しながら組んでください。 「先にこのパーツを差し込んでおいてからフレーム同士をネジ締めする」 的な箇所も一つ二つあったと思います。 ひたすらボルト&ワッシャをねじ込む作業です。だんだん意識が朦朧としてくるので しっかりしてください。 例を挙げると※部品名『ウェイトプレートスリーブ』だったと思います。 先にこれ通してから、です。 ちなみにこの部品ですがプラスチック製でいて少々柱に入りにくいですが、 裏側から指で押しながらだとスッと入ってくれますよ。 4. 低めの脚立は必ずいります。 5. 部品名サポートチューブダブルスリーブにラバーが貼り付けてあり、 ここにはベント O ロウイング時に当たるところですが 私は大事に使いたいのでホムセで配管や柱、パイプなどにカバーを挟み込む発泡製の カバーみたいなのがありますが私はそれ挟み込ませてなるべく振動を和らげてます。
年齢不詳さん
注文してから二日で届きました。一人で組み立てましたが3時間程度で完成しましたデイップスバーがグラグラする以外は満足です。
年齢不詳さん
注文してすぐ届きました。早速、組み立てて2〜3時間で完成!!組み立て方の説明書は少しわかりにくかったですが・・・ 一通りやってみましたが、特に気になるところもなく満足です。これから、いつでも使えると思うととっても楽しみになりました☆
年齢不詳さん
ジム通いをやめ自宅にパワーラックをと思い購入しました。ラック自体にぐらつきもなく、ケーブルもシリコンスプレーをかければ充分使えます。 ただ説明書が間違っていたのとナットが足らなかったのが残念でした。商品自体は素晴らしいです。購入してよかったです。
年齢不詳さん
組み立てに時間がかかりましたが、子供たちも手伝って、当初考えていたよりはできたと思います。
年齢不詳さん
ケーブルの動きはスムーズでした。ゴムの臭いが気になったのでとったら、気持ちよくトレーニングできました。作りはしっかりしています。
年齢不詳さん
本体はもちろんのこと、ラット部分もしっかりとし た造りで安心しました。 気になる点といえばチンニング用のバーが回転して しまうのでサムレスでしにくいところでしょうか。
年齢不詳さん
これがあれば、ある程度のトレーニングはしっかりできると思います。 本格的なトレーニングの方には、もの足りないかもしれませんが、一般のトレーニングは十分満足なものが出来ると思います。組み立てもそこまで難しくはなく、2人で3時間半くらいかかりました。
30代 男性さん
まず組み立てですが、他の方が書いて下さっているレビューを熟読し、参考にさせて頂いたので、スムーズに簡単に組み立てが出来ました!! 自分はうまく組み立てについて細かくレポートするのは苦手なので、他の方のレビューで組み立てについて細かく書いて下さっている方がおられるので、そちらを熟読すればスムーズに組み立てが出来ると思います。 また組み立て前にレビューを読み、ラチェットレンチで組み立てするとスムーズだと知り、近くのホームセンターでラチェットレンチを購入しました。 ラチェットレンチは2千円程で購入しました。 ラチェットレンチを使用して組み立てたらスムーズで楽に出来ました。 使用しての感想は、問題なく充実したトレーニングが出来ており、大変気に入っています!!
年齢不詳さん
コストパフォーマンスを考えるとかなり満足です! 倍以上の価格がする他社のパワーラックより個人的には 使いやすくとても気に入りました。 組み立て中に不具合のあるパーツがあったのは残念でしたが スタッフの方が迅速かつ親切丁寧に対応してくださりとても 気持ちの良い買い物が出来たと思っています。
年齢不詳さん
背中の筋肉を鍛えるため購入しました。 17mmのラチェットレンチ2本で組み立てられます。 今まで使っていたダンベルとフラットベンチも利用できるので良い買い物ができました。
年齢不詳さん
パワーラックは持っていたのですが、 セーフティが差込式、 ラットマシン&ロウイングが欲しくて これを購入(プレートローディング式ではなく、ウェイトの物が良かったが 予算的に却下) ラット時の脚を固定する物がないので そのままだと体重以下しかプルダウンが出来ません。 (自分は鉄工所でパーツ自作してもらい対処) 組立は電動ドライバーがあったので二時間ほどで完成。 セーフティがスライド式になったのはかなりありがたいです (差込式は塗装片などが落ちて凄く汚れる) ケーブルの動きも無負荷状態での引っ張り時をバネばかりで測ると、 およそ2.5kg位で許容範囲です。 当方Φ50のプレート使用なので他社が以前出していた、 Φ28→Φ50のアダプターを使ってラットマシンを使用しているのですが、 長いアダプターだとアダプターが長すぎてシャフトが届かず、 短い物を使っています。 できればジャストサイズの変換アダプターを出していただけると ありがたいです。 このラックを購入する方でしたら、 こだわってΦ50のプレート&シャフト使う方も多そうでしょうから。 スクワットやベンチで200kg以上をガンガンかつぐ人意外なら 使い勝手と値段のバランスでは買って良かったと言い切れる製品だと思います。 あとは、やはり他の方達が書かれているように、 組立の説明書が、ページでパーツの向きが変わってる等、 一瞬戸惑うことがあるのが難点ですかね。
年齢不詳さん
くみたてがたいへんだけどすごーーーくよかった
30代 男性さん
my own time, my own program, my home gym :) it is a best buy. no regrets.